私は、幸いにも第24回のキャリコン試験に一発合格できました!そんな私の試験対策方法についてご紹介したいと思います。
【学科試験対策】
私は学科試験対策として、大きく3つに取り組みました。
- 参考書での勉強(試験の3ヶ月前からぼちぼち開始)
- 過去問での勉強(試験の2,3週間前から焦って開始)
- 最新動向の収集(試験の1ヶ月前から眺める感じ)
1.参考書での勉強
私は以下の参考書を使いました。この参考書では、過去問を分析し、頻出の出題傾向が掲載されています。また、テキストと問題が併せて載っているので、養成講座の教科書をいちいち見返す必要がなく、移動時の持ち運びも容易でした。
”2023年版 国家資格キャリアコンサルタント・2級技能士 合格のトリセツ 学科試験 速習テキスト&問題集【過去問無料分析動画付】”
この問題集を、2周しプラスで気になるところを数回解きました。
人によって勉強の仕方は様々だと思いますが、私は電車の移動中が一番集中できます。
人に見られているという感覚(実際には誰も気にしていない。笑)と自宅で子どもたちと戯れたい欲がないからです。
どうしても家では集中できないという方は、移動中など、自分が集中できる環境を見つけたり、つくったりすることが有効だと思います。
なお、参考書だけでは理解できないときは、養成講座の教科書を見直すこともしていました。
2.過去問での勉強
私は2,3週間前になってやっと過去問に着手しましたが、正直遅かったと感じています。
当初、過去問に取り組むつもりはなく、参考書だけで行ってやろうと思っていましたが、試験の2,3週間前に過去問を解いたときに難しいと感じ、「過去問やっとかなやばい!」と方針を変えました。
かといってガッツリ過去問を解く余裕、いえ、気力がなかったので(笑)、ケータイのアプリを使いました。以下のキャリアコンサルタント試験対策アプリで過去問を一問一答形式に解くことができたので、こちらも移動中を中心に勉強しました。
それでもやはり参考書をベースに勉強していました。
3.最新動向の収集
キャリコンの試験では、労務に関する法律や統計の問題が出てきます。そのため、最新動向を収集しておく必要はあると思います。
そのため、特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会が出している”キャリアコンサルティング関連情報集 2023年”で、新しい情報に触れました。
参考書や過去問の問題はどうしても古いデータから出題されるため、法律や統計問題を解いた後は、関連情報集から最新のデータを見返していました。
この関連情報集の良いところは、参照した元データをQRコードで載せてくれているので、生の情報を直接見に行けることです。
生データを見ると、その統計に関連した情報も見ることができ、単純に面白いです。
学科試験は上記のようなやり方で進め、合格率の低かった第24回の試験を無事に乗り切ることができました!