今回は実技試験の対策についてご紹介します。
【論述試験対策】
私の論述試験対策はLECの対策講座だけでした。
というのも、LECの授業を受けているときに講師の方が、
論述試験は「私の講座を受けておけばそれでOK!」と言っていたからです。笑
素直にその講師の論述試験対策を受けました。
講座を受講したのは、試験の2ヶ月前だったと思います。
【論述対策の内容】
受講料は10,000円くらいしましたが、1日の授業と
論述試験の過去問を2,3問解いて、採点・講評していただけました。
【論述試験の結果】
A判定でした。点数で言うと32点だったので、ぎりぎりA判定(60%以上)。。
こちらでも書きましたが、論述試験は時間との勝負だと思います。
【筆記・論述】キャリコン試験当日の流れ | kinGlunaのジンイチブログ
また、試験本番の答案用紙の枠外に回答を書くというミスもおかしましたが、
合格できたので、一発アウトではなさそうでした。(2023年の試験では。。。)
【面接試験の対策】
【学科試験対策】
私は学科試験対策として、大きく3つに取り組みました。
- 養成講座仲間とのロープレ練習
- Youtube動画の閲覧
1.養成講座仲間とのロープレ練習
他の教室の雰囲気はわかりませんが、私が参加していたクラスでは
クラス全員のLINEグループがありました。
そのLINEで「いついつロープレ練習やりませんか?」というお声がけがあったので、
合計5回くらいは集まって、練習していました。
受講していたLECの教室をお借りすることができたので、
基本的にはLECの教室に集まって、3人一組のロープレを2回くらいやっていました。
教室が取れなときは、喫茶店の個室を借りて練習していました。
2.Youtube動画の閲覧
全く別の話にはりますが、私は面接が得意だと思っています。笑
(大学の時に就活していたときは、面接に落ちたことがなく、
製薬や化学、機械メーカーの大企業4社から内定をいただきました。
昨年、転職活動したときも3社から内定をもらえました。)
ただもちろん、何も準備していないわけではなく、一人面接という手法を編み出しました。
やり方は簡単で、自分で質問する⇒その質問に答える⇒気になることを質問する
これを声に出して繰り返すだけです。
・こんなことを聞かれたら、どう回答しようかな?
・この回答では弱いかな?
・この言い回しだとうまく言葉が出ないな
・・・など
頭の整理にもなりますし、声に出すことで、うまく話せるか話せないかがはっきりわかります。
最近勉強したコーチングの本に、”オートクライン”ということが書いてありましたが、
まさにそれだと思いました。
本来は「人と話す過程で、自分で話した内容を自分の耳で聞くことで、
自分の潜在的な欲求や考えに気づけるようになる」ことを意味していると思いますが、
それを一人でやるイメージです。
前置きが長くなりましたが、
Youtubeには様々なロープレ動画が投稿されています。
それを見て、どんな悩みや相談があって、どのように展開されるのか確認していました。
そしてそれらを参考にして、一人面接ならぬ、一人ロープレを展開していました。
人に見られると危ない人なので(笑)、私の場合は、自分の部屋や車でやっていました。
私は、リベラルコンサルティング協議会の動画を参考にしていました。
リベラルコンサルティング協議会 紹介ムービー
ロープレの成功事例と失敗事例も併せて投稿されているのが特に参考になりました。
皆様の勉強のお役に立てれば幸いです!